SSブログ

『明日の記憶』 [映画]

明日の記憶

明日の記憶

  • 出版社/メーカー: 東映
  • 発売日: 2006/10/21
  • メディア: DVD

昨日観たDVDです。

渡辺謙さん演じる主人公が、49歳という若さでアルツハイマー病に。

病名を宣告されたときの驚きと、進行していくことへの恐怖。

そして、それを支える家族の苦しみ、悲しみが非常によく描かれている作品だと思いました。

とても悲しい映画ですが、不思議と心が安らぐやさしい映画でした。

 

友人から函館旅行のお土産をいただきました。

「ポルボローネ」とは、ヨーロッパの修道院に古くから伝わる幸せな日を祝うお菓子のこと。

早速、コーヒーと一緒に。

一口噛むと、ほろっと崩れる食感。

バターやミルクの風味がよく、とても美味しいスイーツでした。

 

昨日の夕食。

大好きなスープカレーを、とうとう自宅で作ることに。

ケンタロウさんのレシピを参考に、2時間ほどかかりましたが完成。

たいへん、おいしく出来上がりました。

鶏をじっくり煮込んでスープをとり、スパイス類を香味野菜と炒め、さらに野菜と煮込む…。

とても、手間のかかる仕事なんですね~。

お店で食べるときも敬意を表して味わおうと思いました。

こちらは、一緒に食べた揚げ餃子。

中は、白菜・豚ひき肉・カレー粉・ガラムマサラ・砂糖・塩・片栗粉。

じっくり揚げたら、ケチャップをつけていただきます。

スパイシーなはずなんですが、カレーが辛かったのでよい箸休めになりました。

 

今日のランチは、夫kerokeroが腕をふるってくれました。

「ホイコーロー麺」。

インスタントのみそラーメンに、私が先日作った「ホイコーロー」を乗せたもの。

ラー油をきかせるなど、自分なりに工夫して作ってくれました。

とても美味しく、温まりました~。


nice!(14)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 14

コメント 16

chikuwabu-n

明日の記憶見ました!!ハワイに行く時の飛行機の中で、
一人号泣してたんですが、最後の最後で義父に話しかけられて
ラストわからず....。もう1回見ようかな?
スープカレーはまだ食べた事がなくってすっごく気になっています。
美味しそうです〜!でもウチの夫はカレー嫌いなので
いつ食べる事が出来るんでしょうかねー。
by chikuwabu-n (2006-11-20 06:26) 

りかぴ

スープカレーって手間がかかるんですね!
びっくり。でも美味しそうね!
ご飯とあわせてます?やっぱり普通のカレーみたいに
かけて頂くのかな?
それとも浸しながら頂くのかな?
いつものカレーと違って食べるのも楽しそう♪
by りかぴ (2006-11-20 08:44) 

きんメダル

お土産の入れ物、可愛いですね~。そして美味しそう。
水無月さんはコーヒー、大好きなんですね~。よく飲んでますよね。
スープカレーって作るの大変なんですね。お疲れ様です。
でもお家で食べれてkerokeroさんも大喜びでしょう。
kerokeroさんのホイコーロー麺も素敵ですね。
by きんメダル (2006-11-20 08:46) 

ときじろう

この映画、公開当初とても気になっていたのですが
見てなくて…。DVD借りて来ようかな。
スープカレーを自宅で!スゴーイ。実は北海道に住んでいながら
まだ食べた事ないんです。旦那さんが、カレーはとろみがないと!って
言うもんで。でも食べてみたいなぁ〜。しかもケンタロウさんレシピ!
美味しい事間違いなしですね。
by ときじろう (2006-11-20 09:25) 

バニラ

この映画、とっても気になりつつ見逃していました。 (そういうのが多い...)
渡辺謙も大好きな俳優だし。
それにしてもchikuwabu-nさんのラストを見逃したコメントに
爆笑してしまいました♪
by バニラ (2006-11-20 09:36) 

lead_an_easy_life

こんにちは。
スープカレー美味しそうです~^^。
自宅で作ってしまうところが・・・
さすがですねぇ。。。
by lead_an_easy_life (2006-11-20 11:03) 

jeryl

おお!カレー揚げ餃子ですね♪
これはたまらなく美味しそう~。
メンズラーメンも素晴らしい!
味噌ラーメンとホイコーロー、合いそうです。
by jeryl (2006-11-20 12:49) 

なかなか

「明日の記憶」、夫婦愛について色々考えさせられる映画でした。
映画館で号泣して、帰り恥ずかしかったな(笑)
ああ、こんな時間に水無月cafeへきちゃった。オナカ鳴ります(^-^;)
kerokeroさんもなかなかやりますねぇ。さすがグルメ夫婦!!
by なかなか (2006-11-20 13:05) 

「明日の記憶」、私も見たかった映画のひとつです。
もうDVDになってるんですね。これは借りに行かなきゃ!
「ポルポローネ」ほんと、食感がたまらないですよね。
久しぶりに食べたくなりました^^
スープカレー作り、大変な作業なんですね。お疲れ様!!
ダンナ様がまた、まめでいらして。うらやましいですっ!
by (2006-11-20 13:12) 

kirin33

あっ、スープカレー作ったんですね~
とっても美味しそうですね~
私もいつか挑戦してみます。
旦那様の作ったホイコーロー麺もniceです!
誰かに作ってもらうってうれしくて美味しさも倍増しますね!!
by kirin33 (2006-11-20 17:28) 

スープカレーってそんなに大変だとは思いませんでしたっ。私も今度、心に余裕がある時に作ってみたいと思います(笑)。
by (2006-11-20 19:49) 

jkさんの「心に余裕がある時」って・・・!!笑
確かに心に余裕がないとじっくり料理ができないかもしれません。
創作インスタントラーメン料理、先輩の旦那サマもおいしいのを作るそうです。うちの夫もたまにインスタントラーメンを食べたがるし
男の人ってそういうのが好きなのかな?
お土産のお菓子は初めてみました。パッケージもかわいいですね☆
by (2006-11-20 21:02) 

水無月

>皆様、nice!&コメントありがとうございます。

>chikuwabu-nさん
映画、泣けますよね。
私も自然と涙が…。
お義父上の一言で現実に戻られたのかしら。
ぜひ、もう一度ご覧になってください^^
スープカレーと一言にいっても、いろいろなタイプがあるので食べ歩くのが楽しいです。
旦那様は辛いもの全般ダメなのでしょうか。
スープカレーの中には、スパイスのきいたスープといった感じのものもあるので、もしかしたらいけるかも~。

>りかぴさん
カレー、思った以上に手間がかかりました。
でも美味しくて、疲れも吹っ飛びました。
ちょっと硬めのご飯といっしょにいただきましたよ。
スプーンでごはんをすくって、スープに浸して食べます。
チキンは、ごはんにのっけて食べるのもおすすめです。

>きんメダルさん
お土産、結構かさばるはずなのに…。
買ってきてくれた友人に感謝です。
コーヒー、自分で豆を挽いていれるようになってから、ますますはまっています。
今の豆は、ちょっと背伸びをして買ったものですが、香りがよくて最高なんです。
スープカレー、大変だったけどお部屋にスパイスの良い香りがただよって気分が良くなりました。
kerokeroからも、お褒めの言葉を貰いましたよ(言わせた?)。
ホイコーロー麺もおいしかったです。

>ときじろうさん
「明日の記憶」、内容は分かっていたのですが衝撃的でした。
ぜひ、観てほしいです。
スープカレーを自宅で作るのは、前々からの目標で。
やっと実現しました。
とろみのあるカレーとは、別物と考えていただくと抵抗ないと思います。
ぜひ、おいしいお店で一度召し上がってみてくださいね。

>バニラさん
私も気になりつつ見逃している作品、多いですよ~。
渡辺謙さん、この映画でも演技力が光ります。
最後見逃すのって悔やまれますよね~。

>yukikoさん
こんばんは。
スープカレー、美味しくできました!
が、自宅で作るのは、大変だということがよくわかりました。

>jerylさん
カレー揚げ餃子、サモサにも似た味わい。
ビールのおつまみにもぴったりだと思います。
メンズラーメン、いいでしょ~(多分、ものすごくjerylさんに影響を受けているんだと思う)。
中華屋さんのみたいと褒め称えつついただきました。

>なかなかさん
「明日の記憶」、私が妻だったらあんな風にできるのかな、なんて考えたり。
私が病気になったらどうなるんだろうとか、ぐるぐる考えていました。
水無月cafeは24時間、いつでもおなかを満たすべく開店中。
kerokeroの料理の腕は、もしかしたら私より筋がいいかも~。

>あやっぴぃさん
「明日の記憶」、良い映画でした。
ぜひ、ティッシュをご用意のうえ、ご覧下さい。
「ポルポローネ」とても美味しいですね。
何個でもいけそう!
スープカレー、思った以上に大変で、でもその労力がおいしく仕上げてくれて満足です。
ホイコーロー麺もおいしかったですよ。

>kirin33さん
初めてのスープカレー、美味しく出来上がり大満足です。
kirin33さんのカレーも見たいな~。
ホイコーロー麺は、インスタントとは思えない美味しさでした。
ホント、作ってくれるというだけで嬉しいですよね。

>jkさん
そうなんですよ~私もカレー作りを甘く見ていました。
私も、またいつの日か挑戦します!
by 水無月 (2006-11-20 21:14) 

ikura

おお!!とうとうご自分でスープカレーを!!
そうなんですねぇ、スープとしていただこうとすると
なかなか大変なんですねぇ・・・
by ikura (2006-11-21 00:58) 

ろこ

スープカレーがこんなに手間がかかるって初めて知りましたっ!
今度からは、お店でもありがたみを感じながらいただきたいと思います(^^)
ポルボローネおいしそう。。
by ろこ (2006-11-21 12:01) 

水無月

>chebuさん
心に余裕がある時にしか作れないですよ~ホントに。
心が元気になる料理でもあります。
創作インスタントラーメン、奥深い。
普段、料理をしない夫ですが、インスタントラーメンだけは私より得意かも。
お土産のお菓子、とってもおいしいです。
大事に食べていますよ。

>ikuraさん
ついにです!
お店では決してお安くないお値段がしますが、納得の大変さでした。

>ろこさん
私も作ってみて、初めて大変さがわかりました。
そう、自分で作ると感謝の念がわいてきます。
ポルボローネ、とても美味です。
by 水無月 (2006-11-21 21:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

白いプリン『間宮兄弟』 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。