SSブログ

認知症予防 [料理]

今朝の新聞に認知症の予防には料理が一番と出ていました。

得意料理ばかりではなく、果敢に新メニューに挑戦することが脳の活性化につながるそう。

「なるほど」と興味深く読みました。

確かに、料理は手順を追って完成したところを想像しながら五感をフルに活用させますものね。

 

さて、私も今から予防に励みます!

藤井恵さんのレシピを参考にした火曜日の夜ごはんから…

 

豆腐に、きゅうり、とまと、ザーサイを乗せ、中華風タレをかけました。

 

なすを素揚げして、茹でた枝豆とともにピリ辛炒めにしました。

枝豆、おいしい季節になりましたね。

大好きです!

 

いただきものの帆立の稚貝の味噌汁です。

出汁がおいしい!

 

昨日の夜は…

 

「アスパラの白和え」です。(きょうの料理7月号参照)

白和えをきちんと作ったのは実は初めて。

水切りして、裏ごしして、すり鉢を久しぶりに出して丁寧に作りました。

その甲斐あって口当たりは最高!なめらかでオイシイ。

 

ボラのお刺身です。

地元産のものなので、いきがいいです!

 

新鮮な椎茸、なめこ、まいたけをいただいたので、きのこ汁に。

お味は格別!


nice!(22)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 22

コメント 28

のりりん

はあ…♡まるで料亭のごはんのよう♪
何から何まで美味しそうです、水無月さん!
中華風冷や奴、いいですね〜
なすの揚げ炒めも、アスパラの白和えも、
どちらも、どんどんご飯が進みそうです!
ぼけ防止に料理ですか…むむ、心がけます。
by のりりん (2006-06-22 10:16) 

水無月

>のりりんさん
料亭なんてお恥ずかしいです~。
お刺身や帆立は、地域限定のものなので見逃さない目力が必要ですよね。
ごはんが大好きなので、自然とごはんが進むメニューを作っている気がします。
のりりんさんの作るお料理は、十分予防になっていると思いますよ^^
by 水無月 (2006-06-22 10:48) 

jeryl

料理をしながら大ボケをかましている僕でも「予防」になってるのだろうか(笑)
美味しそうなホタテが手に入っていいなあ。
出汁の味を想像しただけでヨダレものです。
貝、大好きです。
by jeryl (2006-06-22 12:54) 

バラエティに富んでいて、栄養豊富で、おいしそうな、満点ご飯!!
ほんと、健康は、たべものと密接に繋がってるし、おいしいものを食べると、ココロも元気になるし、作る人間もおいしいって言われると元気で張り切るし、
たべものって、大事ですよね!!
こどもの成長にも、大事なものがいっぱい。水無月さんの料理を見て、私も張り切らなくっては!と、思いました。ありがとうございます~^^
by (2006-06-22 15:32) 

りかぴ

わぁ~
お野菜もいっぱいで、認知症なんて関係ない料理づくし。
切ったり、煮たり、揚げたり、炒めたり・・・
お料理って手順や手際が大事なので、頭の体操には本当に良さそう!
やっぱり美味しいものがたくさん生まれる土地なんですね。
最後のきのこのお汁、素朴でいいな~
by りかぴ (2006-06-22 17:45) 

tacmin_daily_paradox

認知症の予防には料理がいいんですか!
ワタシも新メニューに挑戦しなきゃ。
お豆腐の中華風冷奴、野菜も一緒に取れていいですね。
ナスと枝豆のピリ辛炒め、マネさせてください。
枝豆、大好きなんです。美味しい季節になりましたよね。
いつも写真がとても綺麗ですね。
ボラのお刺身、食べたことがないんです、残念です。
地元じゃないと食べられないのかしら。
by tacmin_daily_paradox (2006-06-22 18:53) 

lovin

認知症予防に料理ですか!なるほどね~。
そういえば、私もお弁当を作るようになってから、
会社帰りの電車内で、「冷蔵庫に何があった?」
「ある材料で何ができるか?」とか考えていると、
会社で使うのとは違う頭を使っているようで、ちょっといいかも、
と思っていました。
枝豆のおいしい季節になりましたね!
by lovin (2006-06-22 19:22) 

chi-

認知症の予防にはお料理がいいのね。
いつも手抜きお料理なのでたまには普通の食事を作らないと・・・(うふふ)
by chi- (2006-06-22 19:44) 

nakasama

アスパラの白和えって美味しいですよね〜
なーんて、私のはいつもすり鉢使わない豆腐和えとなってしまってますが・・・(^^;
アーモンドも合いそうですね。。。
お刺身やホタテに目が♡。
地域限定の食材はどれもひときわ美味しそうです〜♪
by nakasama (2006-06-22 19:45) 

snow

食べる専門の私は 認知症気を付けないと~!!
ホタテの稚貝のお味噌汁なんて はじめて見た!
すごい!美味しそうだね
お刺身も活きのよさが伝わってきます
どれも これも ほんと お箸持って駆けつけたい
大丈夫!水無月さんは 認知症にはナリマセン
by snow (2006-06-22 19:47) 

歩林

いわれてみれば、お料理するときっていろんなことに気を遣いますね。
買い物の段階から、いかに効率よく、無駄なくとかんがえたり
手順なんかも、工夫しますよねえ。なるほどー。ものすごく納得!

今日の料理7月号もよさそうですね。
白和え美味しそう。
by 歩林 (2006-06-22 20:19) 

kirin33

わっ、身体にも脳にもやさしいメニューですね!!
昔からテキパキしてるわけではないけど、最近は仕事していて段取りが
悪い事が多々あるので、早めの予防が大事ですね!
by kirin33 (2006-06-22 20:48) 

水無月

>jerylさん
料理に挑戦するって気持ちが大切なんですよね!
帆立は地元の名産品ですが、稚貝は珍しいんですよ。
出汁は貝のみでおいしいです。
鍋いっぱいに作った味噌汁が次の日には無くなってしまいました。

>あやっぴぃさん
ありがとうございます~。
多少、面倒だと思うこともあるけれど、献立を考えて出来上がったときの達成感や美味しくいただくことって満足感高いですよね。
子供の頃の食事ってとても大切ですよね。
励みになって何よりです。
こちらこそありがとうございました!

>りかぴさん
ありがとうございます。
改めて考えると、料理を作っているときって脳がフル稼働しているんですよね。
こちらは田舎ですが、海の幸は豊富ですね。
きのこは、すごく立派なものをいただいてびっくりでした。

>たくみんさん
そう、予防には料理、しかも初挑戦のもの。
作りなれた単純なものでは効果が薄いみたいですよ。
中華風冷奴、野菜たっぷりでボリュームありました。
ピリ辛炒め、ぜひ作ってみてください。
枝豆、私も大好き!また買ってきましたよ。
写真は時々ボケちゃいますけどね^^;
ボラのお刺身、たまに食べますね~。
いつもいつも出ているわけではないの~旬があるのかな。
by 水無月 (2006-06-22 20:55) 

バニラ

最近手のかかる料理から遠ざかっている私....
危ないなぁ、そろそろボケ防止の対策を練らなければならないというのに..?
手の込んだものを食べるのは大好きなんですけどね♪
水無月さんの料理に対する気合いがすごいです。
これからも美味しそうなお料理楽しみにしています。
by バニラ (2006-06-22 21:44) 

ikura

どれもこれも、なんておいしそうなんでしょう!!
帆立の稚貝の味噌汁なんて食べたことないです!
おいしそう。
それに、ボラのお刺身?!これも食べたことない・・
ああ、まだまだ食べたことのないおいしいものは
たくさんたくさんあるんですねぇ。(笑)
by ikura (2006-06-22 22:08) 

コロナ

わ~美味しそう!!です。帆立の味噌汁がスゴイ!!貝がついてる☆ビックリです。う~ん、豪華な料理!!食べた事がないけれど、きっと美味しいのでしょうね。
by コロナ (2006-06-22 22:37) 

きんメダル

最近ぼけが激しいきんメダルです。何をしにそちらに行ったのかわからなく
なることが多くなってきました。確かに料理はいろんなことを考えるので
脳の活性化にいいでしょうね。
それにしても、すべて美味しそう。
中華豆腐、このじめじめした季節でも栄養満点で食べてみたい!!
ボラのお刺身も食べたことないので、食べてみたいです。
by きんメダル (2006-06-22 22:58) 

HANA-HOUSE

栄養満点ですね~!
ボラって美味しいってきいたけど・・・
私も食べたい!(^^)
by HANA-HOUSE (2006-06-23 09:52) 

水無月

>lovinさん
認知症の患者さんの得意料理は圧倒的に「焼き魚」と「煮っころがし」だったんですって。
考えてみれば、どちらも単純な作業ですよね。
そうそう、冷蔵庫の中身で足し算できますよね。
そういうのが大切なんだと思います。
枝豆、今日も食べちゃいました!

>chi-さん
そう、しかも新メニューに挑戦することが大切みたいよ。
頭を使って手抜き料理を考えることも脳に刺激を与えるんじゃないかしら。
by 水無月 (2006-06-23 20:21) 

yana_015

認知症防止に料理!!
なるほどな〜と思いました。
いつもいつも簡単にできるものないかしら??と
考えてばかりではダメですね。
水無月さんのお料理はどれもひと手間かけていらして、
認知症からは程遠そうですヨ。
ボラもおいしそう( ̄〜 ̄)
by yana_015 (2006-06-23 21:20) 

やまる

刺身とキノコ汁!日本酒が欲しい~~~~
認知症予防、ん、ん。確かに!
あれこれ考えますもんねぇ・・・・
by やまる (2006-06-23 21:43) 

水無月

>nakasamaさん
アスパラの白和え、実は初めて食べました。
本当の白和えを作ったのも初めて。
アーモンド、ちょっとかけすぎでしたがよく合いました。
やっぱり海の幸はおいしいですね。
この年齢になって、ひときわ輝いて見えるようになりました。

>snowさん
snowさんの「あまいもん」への探究心は料理を作るにも勝る予防になるのでは。
ホタテの稚貝、多分産地限定、しかも店先にはほんの少しの期間しか並ばないので貴重なの。
味がぎゅっと凝縮されていて最高!
お刺身もコリコリ美味しかった~。
いつでも食べられるようにして待ってるよ^^

>歩林さん
お料理って実は脳を鍛えるのに一番かもしれませんね。
買い物も無駄のない動きをするように同線を考えたり。
手順良く、効率よくって考えますよね。
きょうの料理、よかったですよ~。
白和え、頑張って作った甲斐がありました。
by 水無月 (2006-06-23 22:02) 

lead_an_easy_life

新しいメニューにチャレンジする事って
大事ですよね~。
私はマンネリ化してて全然ダメです。
水無月さんを見習わないと。。。
by lead_an_easy_life (2006-06-23 22:02) 

お料理って楽しい。
新しいメニューに挑戦してみたり、独自に工夫をしてみたり、
いかにどうするかって常に考えて。。
認知症予防にお料理、納得です。
by (2006-06-24 12:39) 

水無月

>kirin33さん
ありがとうございます。
段取り、大切ですよね。
最初しくじると、挽回するのが大変!

>バニラさん
その時の気分で作りたかったり、やる気がなかったり、色々です。
ただ、食べることが大好きなので、美味しく食べるシーンを想像しながら作っています。
美味しくないわけがない!と思って作るのが一番です。
これからも挑戦していきます!

>ikuraさん
ありがとうございます。
帆立の稚貝は、こちらでも時期限定で運がよければ食べられるという感じですね。
ボラのお刺身、コリコリととても美味しかったです。
一生のうち、どれだけのおいしいものと出会えるか楽しみです!

>コロナさん
ありがとうございます。
帆立のベビーちゃんですよ~。
出汁が最高です。

>きんメダルさん
私もボケボケですよ。
「何しに来たんだっけ?」ってこと、中学生くらいからあります(笑)
料理で挽回しなくては!
中華豆腐、さっぱり、でも味にパンチもあるのでおすすめです。
火を使わないのもいいですよね。
ボラのお刺身、おいしいですよ。

>HANAさん
海の幸は美味しくてヘルシーですよね。
ボラ、おいしいですよ~!

>えぐさん
料理って何品か同時に作ると頭の中がパンクしそうになるし(笑)
簡単に作れるよう、頭をはたらかせるのもいいのではと思いますよ。
疲れない程度に頑張りましょうね。
ボラ、美味しかったです!

>やまるさん
たしかに日本酒に合います!
認知症予防、やまるさんのお宅はバッチリですね。
by 水無月 (2006-06-24 14:28) 

水無月

>yukikoさん
気分が乗っているときは、どんどん新メニューにチャレンジするんですけどね。乗らないときは、全然ですよ。
がんばりましょうね~。

>asariさん
お料理、楽しいですよね。
お料理の本を見るだけでワクワクします。
人生一度きり、食べたことないものに挑戦し続けます。
by 水無月 (2006-06-24 16:57) 

早稲田大学鋳物研究所スキー部長

ボラの刺身ですか、珍しいですね。
料理が脳の活性化に良いのは、料理には段取りが必要だからだそうです。
by 早稲田大学鋳物研究所スキー部長 (2006-06-24 20:06) 

水無月

>早稲田大学鋳物研究所スキー部長さん
ボラ、たまに並ぶんですよね。
段取り、少しずつ良くなってきている気がするってことは、少しずつ脳が活性化しているってことでしょうかね~。
by 水無月 (2006-06-25 12:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

焼肉とお寿司『ミリオンズ』 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。